「日本の端っこの山を登ろう」シリーズ第4弾
壱岐・対馬 アルバム 2008年5月3日(土)〜6日(火)

|
最西の地ワンデルング 山と歴史と海の幸 大満足ツアー
8時40分 羽田空港第2ターミナル4階 集合
早々と7時30分には到着し、ゆつたり朝食組も。
GW後半初日の混雑のため早めにチェックイン。
 |
9時30分 ANA247便 出発

|
11時20分 福岡空港着
福岡空港駅 − 天神駅 地下鉄で移動
街中を散策
 |
 |
 |
地下鉄乗場へゴー |
空色初の地下鉄移動 |
天神駅下車、地上へ出てさてどっち |
 |
 |
 |
屋台をひやかしながら移動中 |
ラーメン店を目指し、横丁へ |
水鏡神宮にお参り |
昼食 <トキハ>で 純粋トンコツ博多ラーメンを味わう
 |
 |
 |
博多ラーメンでまずは腹ごしらえ |
とんこつラーメン、ごちそうさまでした |
お店の前でひと休み |
博多どんたく港まつり見物
博多港へ徒歩で移動
 |
 |
 |
途中でどんたくご一行様と遭遇、一緒に行進 |
フェリーターミナルに到着 |
 |
 |
 |
フェリーターミナルに鮫が・・・ |
大量のアイスクリームを頂きながら船を待つ |
いよいよ乗船 |
16時10分発 ジェットフォイル ヴィーナス 〜〜 18時30分 対馬・厳原港着

 |
 |
フェリー内 |
対馬に上陸 |
ホテル丸屋にチェックイン
19時30分 夕食
21時 反省会 三々五々 就寝
7時 朝食
8時 ホテル発
コンビニにて昼食購入
9時30分 白嶽登山口P ・・・ 鳥居 ・・・ 50分 白嶽 ・・・ 10分 見晴らし台
昼食 ・・・ 30分 鳥居 ・・・ 40分 登山口P
ショッピングセンター スーパーサイキでお買い物
金田城跡 (特別史跡) 国防の最善線 三ノ城戸まで急坂を登っていく。往復40分
| |